フジロックといえばドラゴンドラに乗っていくデイドリーミングは素敵なエリアですよね! 今回のフジロックで、ドラゴンドラの降り場でちょっとレアもの?と思えるグッズを見つけたのでご紹介します。 ドラゴンドラ降り場にひっそりとnaebaグッズが こ…

この記事を読む
フジロックが大好きな管理人による、フジロック初心者向けに発信する情報&ファンサイトです。
この記事を読む
フジロックといえばドラゴンドラに乗っていくデイドリーミングは素敵なエリアですよね! 今回のフジロックで、ドラゴンドラの降り場でちょっとレアもの?と思えるグッズを見つけたのでご紹介します。 ドラゴンドラ降り場にひっそりとnaebaグッズが こ…
この記事を読む
フジロック2014が終わり、だいぶフジロスも抜けて来ましたが、今年パンフレット買い忘れた!って方もいると思います。 フジロックのパンフレットが電子書籍で買える しかしご安心ください。 2014年から、フジロックのパンフレットが電子書籍化され…
この記事を読む
さーてフジロック2014からもう1週間が過ぎようとしていますね、皆様フジロック後遺症やフジロスに頭悩まされているかと思います。 そんなあなたに気持ちを切り替える為に朝霧jamをおすすめします。 今年も2014年10月11日 (土) 12日 …
この記事を読む
さて今回は2014年のフジロックで行列が出来ていた人気店舗をご紹介します。 schmatz(シュマッツ) 今年初出店で、ドイツソーセージを使った、本場のホットドッグが食べれるのがこちらのシュマッツ! 空いたら食べよう、空いたら食べようと思っ…
この記事を読む
フジロック2015年へ向けて、2014年のフジロックの天気について書き記しておこうと思います。 フジロック2014の天気 前夜祭 12:00位から雨が降る13:00のキャンプサイトは豪雨でこそないがパラパラ雨が降っていました。しかし夕方には…
この記事を読む
フジロック2014に参加したフジロッカーの皆様お疲れ様でした。今年も前夜祭含め、夢のような4日間になった事でしょう。 そしてフジロック2015年へのカウントダウンがまた始まりましたね!既に来年が楽しみです。 さてフジロックインフォも前夜祭か…
この記事を読む
フジロックが近づくにつれて何かと不安はつきものですね、フジロックはその来場者数の多さから食事やトイレ等いろいろな場所で行列を作る事がしばしばあります。 そんな訳で今回はフジロックのリストバンド交換について、どのくらい並ぶのか、穴場の時間はあ…
この記事を読む
フジロックまであと少し、毎回200組くらいのアーティストが出るフジロックでは、出演アーティストの予習も大変です。そんな予習を簡単かつスムーズに行える神アプリを見つけちゃいました!その名も「フェスの予習」 残念ながら現在はiOSでしかリリース…
この記事を読む
さて先日から、フジロックの公式や苗場の現地の方達から2014年の今年、苗場で毛虫が大量発生中との情報が入ってきていますね。
この記事を読む
フジロックは天候と気温が不安定な為、初めての方はどんな服装で参加して良いのかわからず不安な方も多いと思うので少しまとめて見たいと思います。