昨年からキャンプサイトのDサイトの下の方に、RED MARQUEE 、OASISエリアにつながるゲート『RED GATE』(レッドゲート)ができたわけですが、みなさん活用してみましたか? 筆者は毎年Dサイトあたりにテントを張っているので、昨…

この記事を読む
フジロックが大好きな管理人による、フジロック初心者向けに発信する情報&ファンサイトです。
この記事を読む
昨年からキャンプサイトのDサイトの下の方に、RED MARQUEE 、OASISエリアにつながるゲート『RED GATE』(レッドゲート)ができたわけですが、みなさん活用してみましたか? 筆者は毎年Dサイトあたりにテントを張っているので、昨…
この記事を読む
先日ふとTwitterでフジロックのハッシュタグを追っていたら、とても興味深い事を言っている方がいました。
今年は入場ゲート近くからオアシスエリアにかかる橋が復活する!?
この記事を読む
さて第9弾の出演アーティストも発表された所で、フジロック熱が盛り上がっているところかと思います。 本日の第9弾アーティストの発表と共にエリアマップも公開されました。 【場内MAP公開!】 広いフジロックの会場に特色を持ったステージはもちろん…
この記事を読む
毎年フジロックでキャンプをしているフジロックインフォには、とんでもないニュースが入ってきました! 筆者が毎年テントを張っているDサイト近くににREDGATE(レッドゲート)と称して、REDMAQUEEのテント前へ出入りできる新ゲートが新設さ…
この記事を読む
2015年ももう7月に入って、アーティストやタイムテーブルも発表された所で、皆さんいよいよフジロックムードになってきていると思います! 皆様知っている方もいると思いますが、悲しいお知らせが…。
この記事を読む
さて本日フジロックのタイムテーブルが発表になりましたね。 これからタイムテーブルとにらめっこする日が続くと思いますが、みなさん変だな?と思うところがあると思います。
この記事を読む
とんでもないニュースが入ってきました。 フジロックのステージの1つである。オレンジコートが無くなるという噂が出ています!
この記事を読む
フジロックが近づくにつれて何かと不安はつきものですね、フジロックはその来場者数の多さから食事やトイレ等いろいろな場所で行列を作る事がしばしばあります。 そんな訳で今回はフジロックのリストバンド交換について、どのくらい並ぶのか、穴場の時間はあ…
この記事を読む
ピーカン晴れで気持ち良くてサイコ—!なんて言っていたら10分後には風呂桶をひっくり返したようなスコールに降られる…フジロックは雨が降ったり止んだり寒くなったり暑くなったり不安定ですが、実際毎年気温はどのくらいなのか、調べてみました。 201…
この記事を読む
広大な会場の中に様々なエリアが存在するフジロック。 その代表的なエリアと特徴をご紹介します。 GREEN STAGE(グリーンステージ) フジロックにおいて最大のステージであり、約4万人が収容可能、毎年大きいスクリーンがあるので遠くからでも…