フジロックの持ち物で、なくてはならない物のひとつに折りたたみイスがあります。
野外フェスにイスなんて必要!?と思われる方もいるかと思いますが、フジロックでは移動距離が普通のフェスとは比べ物にならないほど長く、1日いると驚くほど体力を奪われます。
フジロックの天候は安定しないので、イスをがないと疲れた時に雨の中や雨上がりのぬかるんだ地面で休息を取ることになります。
日帰りを予定している方でもぜひイスを持っていく事をオススメします。
こちらの記事もぜひ参考にどうぞ
フェスにイスは必要?ポイント別オススメチェア5選
どんなイスを買えばいい?
フジロックで1番多いのが、アウトドアメーカー等のアウトドアチェアです。
この辺りは少し重いですが、背もたれがあるのでかなりゆったりしていますし、ドリンクホルダーにスマホを入れて置いたり小物入れになるので結構重宝します。
大体ホームセンターや某激安の殿堂で1000円〜2000円で売っています。
ヘリノックスがオススメ
ちょっと高いですが、フェスやキャンプに年に数回行く人であれば、ぜひお勧めしたいのがヘリノックスのチェアです。折りたたむと片手でもてる位小さくなるので、めちゃめちゃ持ち運びに非常に便利です。
コンパクトさ命の方は
なんとしても荷物を多くしたくない!軽くてコンパクトなのがいいっ!って方はこんなのもあります。
背もたれがない分、体力の回復は遅めかもしれませんがそれでもあるのと無いのでは差が大きいです。
コチラは小さいですが背もたれ付
移動する時はイスも一緒に
近年人が居ないのにイスが放置されていたり、最終日に大量の放置イス現象が起きています。
基本的に移動時はイスも一緒に持って歩くようにして、帰りは捨てたりせずに大事に持って帰って、来年もまた同じイスで参加しましょう!
ちらの記事もぜひ参考にどうぞ
フェスにイスは必要?ポイント別オススメチェア5選